ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
平日のパスポート申請はお任せ下さい!

行政書士きくちオフィス
事務所所在地:千葉県市川市南八幡4-4-22グリーンターフ南八幡403
行政書士 菊地淳一
☎047-374-3870 携帯090-1461-0846
JR本八幡駅南口徒歩2分 都営地下鉄本八幡駅A3出口徒歩1分 
駅から近く便利です!

 マップ   

主な基本的サービスと料金をご案内します。ご相談の目安として参考にして下さい。
平日休みが取れない方、申請自体が面倒な方、行政書士が、
あなたの代わりに旅券事務所へ申請します!

ご都合の良い日時で手続をして、申請後約7日以後の
日曜日に受領
      パスポートの申請の為に有給休暇は不要です!!


          =代理できる申請の種類=
○ 新規の申請
○ 有効期間1年未満などの切替申請
○ 都道府県を超えた本籍、氏名等が変更になった場合の訂正
  申請
○ 有効期間中にビザ欄に余白がなくなった場合の増補申請

  誠に残念ながら次のケースは代理することはできません
    (ご本人が窓口に出向くことが必要です)
× 紛失、焼失による新規パスポートの取得は代理申請
  できません。
× 未交付失効後の新規パスポートの取得は代理申請
  できません。
× 住民票を有していない現在の居所旅券事務所への代理
  申請はできません。


 書類が揃っているケースは7,875円から承ります。
(上記は千葉県のケースです、他県は別途お見積り致します。別途手数料有)

新規パスポート申請に必要なものは
① 申請書(こちらで用意します)
② 写真45㍉×35㍉パスポート申請用を1枚
③ 戸籍謄抄本(発行後6ヶ月以内)を1通
④ 免許証等の身分証明書
        以上が新規取得の方が必要なものです。
  すでに有効旅券をお持ちの方は
⑤ 前回取得したパスポート も必要です。

   土日や仕事帰りに「きくちオフィス」へお越し下さい。

  まずはお電話下さい。

● 身分証明書の説明や戸籍謄本の必要性の有無、見積金額
  の提示、スケジュール確認、受取方法等のご説明を行い
  ます。
● ご来所の日時を決定します。
  必要な書類と費用を持参してご本人がご来所下さい。
  ご来所が難しい場合は、こちらから出張致します。
  (別途出張費5,250円が加算されます)
● 書類の確認、本人の確認を行い、申請書にサインを頂
  きます。
● 後日代理申請を行い、お預かりした身分証明書
  旅券引換書を書留郵送します。


              受取について(重要)
★ 
本人確認が必要な為、パスポートの交付は本人でなければ
  受け取ることはできません。
★ 指定した受取場所(旅券事務所)で旅券引換書と手数料
  を納付して新しいパスポートを受領します。
★ 千葉県中央旅券事務所、東葛飾旅券事務所、葛南県民セン
  ターは日曜日も交付を行っています

★ 受取に必要な手数料
  ◆新規・切替の場合 10年旅券    16,000円
  ◆新規・切替の場合  5年旅券     11,000円
  ◆新規・切替の場合 申請時12歳未満 6,000円
  ◆訂正申請の場合            900円
  ◆増補申請の場合           2,500円
行政書士菊地淳一が担当します



















羽田国際ターミナル



















羽田国際線出発ロビー



         業務報酬について
◎ 書類が揃って申請のみを代理する場合 金7,875円
  (税込)

◎ 戸籍謄本を取得する場合 金2,625円(税込)。
◎ 出張を要する場合 金5,250円(税込)
◎ 上記報酬の他、交通費、通信費、戸籍手数料の実費が
  発生します。

東葛飾旅券事務所へ申請のケース
    戸籍取得あり 戸籍取得なし
 基本報酬 7,875  7,875 
 戸籍謄本取得報酬 2,625  0 
  戸籍謄本手数料  450 0 
  定額小為替手数料  100 0 
 交通費郵送費 2,100 1,160
 合計 13,150  9,035
出張有の場合   5,250 5,250 
 合計  18,400  14,285
 ※ 戸籍謄本は1箇所1通で郵送取得(往復速達便)の想定です。

成田 出発ロビー





フッターイメージ