ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
業 務 ・ 報 酬 の ご 案 内
               相続手続きのサポート 

皆さん、相続という非日常的な手続きはわからなくてあたりまえです。

こればかりは、ひとりひとり事情が異なり、Aさんが「私の時はこうだったから」とBさんへ経験談を伝えても、かならずしもBさんにとって妥当な相続手続きにあてはまらないからです。

おひとりで悩まず、是非行政書士に相談してみてください。
細かな手続きは直接お会いしたときにご説明致しますが、

       ここでひとつだけ先にお伝えしたいことがあります。

それは、
「借金を相続したくない」という場合のことです。
ひとつの選択肢として、相続放棄という手続ががあります。
その場合、この相続放棄手続には「原則相続開始を知ったときから3ヶ月以内にしなければならない」というきまりがあるのです。

つまり、あまりのんきにかまえていると放棄という手続ができなくなる場合があります。
相続手続きにはこのように期間が限定されていることがあるのです。

 そのほか、相続財産である不動産を売却したいというかたも多いと思いますが、この場合も手続にかかる時間が制約されるケースが多いですね。
 たとえば、夫を亡くしたご婦人が「子供がいないので、相続人は私だけだから手続は簡単ですね」というごく自然な考えを持つようです。

 しかし、実はこのケースはとても時間がかかる場合が多いのです。  

 この結果、売却予定の資金計画が数カ月ずれることもありますので、相続手続を前提として不動産取引を検討されているかたは、早目にご相談下さい。

 
                
主な業務の基本報酬規定(税込)
 業務  報酬額(税込) 手数料
 相続人調査 26,250~  戸籍取得手数料
 相続財産調査(不動産など) 10,500~  証明書・登記印紙代 
相続関係説明図  10,500~   
遺産分割協議書  10,500~   
自動車の名義変更  20,100~  500 
不動産の名義変更(司法書士)  31,500~  登録免許税 
※見積金額はお客様が要望するスケジュールにより変動する場合がございます。
  報酬額には証明書取得手数料、通信、交通費等の実費は含まれておりません。
  案件により、別途立会費用、遠地出張日当費が発生する場合がございます。
遺言作成、公正証書手続のサポート
 公正証書とか内容証明郵便など、普段あまり馴染みのない「書面」は日常生活のなかでめったに登場するものではありません。

 
しかし、遺言書、離婚協議書、クーリングオフなどなど有効活用すべきシーンも少なからずあるのです。

これらは、通常、法律的に効果をもつ「法的効果」を狙って作成しているのです。
そうすると、間違いのない書面作成が必要ですね。

こんなときこそ、行政書士にご相談下さい。あなたの身近な法律家としてきっとお役に立つと思いますよ。


                      
主な業務の基本報酬規定(税込)
 業務 報酬額(税込)  手数料 
 自筆遺言作成 26,250~   
公正証書遺言  36,750~  公証人手数料 
証人(2名)  21,000  市外の場合別途日当交通費 
 離婚協議書(作成のみ) 26,250~   
離婚協議書(公正証書)  36,750~  公証人手数料 
内容証明郵便作成  26,250~   
※見積金額はお客様が要望するスケジュールにより変動する場合がございます。
  遺言書作成の準備として推定相続人調査、対象不動産の調査が必要な場合、
  別途調査費用が発生します。
  離婚協議書作成の準備として対象不動産の調査が必要な場合、
  別途調査費用が発生します。
  報酬額には証明書取得手数料、通信、交通費等の実費は含まれておりません。
  案件により、別途立会費用、遠地出張日当費が発生する場合がございます。

    VISA取得,変更、更新など入国管理局への申請を取次ます。

在留許可更新、変更、取得、永住等入管手続申請取次業務

日本に10年以上在留している外国籍の方、是非永住ビザをご検討下さい。
現在の在留資格で、これから会社経営を希望する方、投資経営ビザをご相談下さい。
海外から有能な人材の招聘を検討しているオーナー様、在留資格認定手続をご利用下さい。
その他、ビザの変更、更新、再入国許可申請などご相談下さい。


 業務 報酬額(税込)  手数料 
在留資格認定証明書交付申請  1件 126,000~  -  
在留資格変更許可申請 1件 105,000~  4,000 
在留期間更新許可申請  1件 52,500~  4,000 
 在留資格取得許可申請 1件 73,500~ 
 就労資格証明書交付申請 1件 63,000~  680 
 資格外活動許可申請 1件 31,500~ 
在留特別許可  1件 210,000~ 
永住許可申請  1件 126,000~  8,000 
 帰化許可申請 1件 210,000~ 
再入国許可(1回限り)  10,500 3,000 
再入国許可(数次有効)  10,500 6,000 

※見積金額はお客様が要望するスケジュールにより変動する場合がございます。
   報酬額には証明書取得手数料、通信、交通費等の実費は含まれておりません。
   案件により、別途立会費用、遠地出張日当費が発生する場合がございます。



ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。


まずは、お気軽にお話しませんか!

フッターイメージ